フリーランスライターアムと申します。
化粧品商社の販促企画を経て、2023年よりライターとして活動しています。
どうしても難しく理屈っぽくなってしまう専門的な内容を、分かりやすく親しみやすく表現するライターとして活動中です。
目次から、経歴やポートフォリオ各詳細に飛んでいただけます。
経歴
- 四年制大学文学部卒業
- 証券会社でリテール向け営業職
- 半導体メーカーで販促事務
- 化粧品商社で販促企画
販促で担当していたのは、Adobe illustratorを使用した販促物の制作やコピー作成、チラシデザインやサイト運営です。
販促をする中で、文章やテキストにこだわりたいと考えライターに転身しました。
フリーランスライターとして2023年に独立し、現在は医療や美容系のSEO記事をメインに執筆しています。
得意ジャンル
得意ジャンルは医療・美容です。特に美容整形やオンライン診療など、自費診療分野の執筆経験が豊富です。
薬機法管理者を取得しており、薬機法や医療広告ガイドライン、景表法に準じた執筆を行っています。
- 疾患
- 美容整形
- 化粧品
- スキンケア
- 美容医療
- AGA
- ED
- ダイエット
- メディカルスキンケア
- ピル
- ウィッグ
- サプリメント/健康食品
- 脱毛
- オンライン診療
- ヘアアスタイル
- 介護・福祉
BtoB、BtoCどちらも対応可能です。
- ED治療オンライン診療コラム
- 医療ダイエットオンライン診療コラム
- ピルオンライン診療コラム
- AGA治療オンライン診療コラム
- メディカルスキンケアオンライン診療コラム
- 美容医療アフィリエイトメディア
- 医療脱毛アフィリエイトメディア
- 美容医療・美容整形コラム
- 皮膚科LP
- 脱毛コラム
- コスメレビュー
- フェムケアコラム
- 医療DXコラム
- 分譲マンション顧客用会報誌の紙面コラム
- ホットペッパービューティーのブログ部分
- 自費診療コラム
- 美容クリニックオウンドメディア
- 介護・福祉コラム
- 美容医療の比較メディア
「薬機法に抵触しない記事を制作したい」というご要望にお応えします。
保有資格

- 薬機法管理者
- TOEIC750点
- 3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
- 日商簿記3級
ほかに自宅でできる趣味として韓国語を学習し、TOPIK3級を取得しました。
制作・執筆実績
掲載許可をいただいたメディアのみ掲載しています。
KW:ボトックス注射
タイトル:ボトックス注射のエラ・おでこの症例を写真を使って解説 | 失敗しないおすすめクリニック13院もご紹介
ポイント:KW「ボトックス注射」と広かったため注射に抵抗がある未経験者向けに絞ってリスクを上回るメリットが明確に伝わるよう表現しました。

KW:ダーマペン|効果
タイトル:【医療専門家監修】ダーマペン4の効果や期間、口コミなどを総集!複数症例も画像付き紹介
ポイント:ダーマペンの目に見える効果は、複数回施術を繰り返すことで得られます。そのため1回の症例だと良さが伝わらないため、施術回数ごとの症例写真で効果を目に見えるよう工夫しました。

KW:糸リフト|ダウンタイム
タイトル:糸リフトダウンタイムを解説!食事や飲酒はいつから?過ごし方も
ポイント:糸リフトのネガティブ面にあえてフォーカスし、施術を決意してもらうよう執筆しました。ダウンタイム中の症例写真を記載して、流し読みでも症状が目で分かるよう工夫しています。

マンションデベロッパー様誌面コラム
CLIO仲介マガジンVOL.10

CLIO仲介マガジンVOL.11

CLIO仲介マガジンVOL.14

お客様の声


お役に立てることを楽しみにしています!
対応可能業務
SEOをふまえたコンテンツ制作をメインに行っています。
- SEO記事執筆
- 既存メディアのリライト
- キーワード選定
- SEO構成作成
- 図解作成
- WordPress入稿
- 薬機法、医療広告ガイドラインに準じたコンテンツ作成
上記以外の業務も柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
料金の目安
本文作成 | 2円~ |
構成作成込み記事作成 | 3円~ |
キーワード選定から執筆まで | 5円~ |
- 入稿→1,000円~
- 図解制作→1枚2,000円~
価格は柔軟に対応可能ですのでまずはご相談ください。
お問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせ→こちら
ランサーズ→こちら
お問い合わせはこちらのフォームより送っていただくか、ランサーズでもお問い合わせやお見積もりを受け付けています。
最後に
私は、一人ひとりのお客様と徹底的に向き合い、その先にいる読者の顔まで思い描きながら文章を書いています。
検索からたどり着いた人が「わかった」で終わるのではなく、「よし、やってみよう」と行動に移せるよう背中を押すこと──それが私のライティングのゴールです。
WEBライティングの技術やSEOの知識をふまえつつ、それだけではなく、記事に込める思いやメディアごとの個性を大切にしています。
数字を上げることはもちろん、読む人の人生に小さくても確かな変化をもたらす記事を届けたい。
そのために、情報の正確性・わかりやすさ・信頼性を徹底して追求しています。
「どのメディアに訪れても同じような情報」ではなく、ここだから読める、ここだから信じられる──そんな唯一無二の価値を生み出せるよう、全力で向き合います。
記事が誰かの迷いを解き、行動を後押しし、人生の選択に光を当てる。そんな瞬間を一つでも多くつくれるライターでありたいと考えています。
コメント